top of page

定期セッション「風の抽象表現」

  • 執筆者の写真: アトリエオンの中の人
    アトリエオンの中の人
  • 2017年12月8日
  • 読了時間: 2分

12月に入って約1週間たち、いよいよ寒さも増して来た本日は第8回目のセッションでした⛄

参加者は認知症男性3名。

そして、今回は、ボランティアの見学(体験)の男性がお一人加わり、 サポートしてくださるボランティアのIさん、スタッフのKさんで、セッションを実施いたしました✨

前回の参加者様は全体的に落ち着かず、あまり制作に集中することが出来ないでいたように思えたのですが、本日は皆様お元気そうで、落ち着いていらっしゃいました😃

そんな中、用意したプログラムは『風の抽象表現』🌀🌀🌀 画材は木炭のみのモノクロ表現、 しかもテーマは『風』。

皆様がこのプログラムを受け入れて下さるだろうか…実はとても不安でした(>_<)

だけど、具象が続いたら(しかも前回はとてもシンボリックなクリスマスツリーがテーマでしたから)、やはり、抽象っぽい事がしたくなるじゃないですか❗❗❗

形が見えないからこそ、個々の想像力や発想力が活かされますよね✨ ですので、まあいつもそうであるべきなのですが、特に今回は導入部分を丁寧に実施しようと思っていました。

それなのにイメージ画像は用意できませんでしたが…、 風の名前など、いくつかあげさせていただき、それについて皆様と会話をしました🍃🍃 (今思えば参加者様にもっともっと質問すれば良かったな…と少し反省💦)

そして、いよいよ制作へ❗

いつものカラフルなクレパスや絵の具はありませんが、木炭の感触と、タッチ、独特のハーフトーンを、参加者様それぞれに趣向を凝らして、制作に取り組んでおられました🌟

また、今回、見学でいらした方にも制作に加わっていただけたのですが、その方が制作中もよくお話してくださりムードメーカー的存在になり、全体的にとても良い雰囲気の時間だったと思います💕💕

完成した作品たちも、とても面白い物ができたなぁと思います❗❗ もしかしてたら、皆様、抽象の方が得意なのかな?!とも思ったりして…☺

 さて、ここでのセッションが、約2ヶ月が経ちました❗

いまだ手探りでおりますが、手強い事態?もスタッフさまやボランティアさまのおかげで現場をつなぐことが出来ております✨

まだまだこれからですが、造形を通じて、より心地よい時間を過ごす事ができる空間を作っていければと微力ながら努めて行きたいと思っております💖🍀💖🍀💖🍀💖

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page