定期セッション「新玉ねぎの量感画」
- アトリエオンの中の人
- 2018年3月25日
- 読了時間: 2分
こんばんは。 atelier.onです! 先週の金曜日、いつものように光が丘のむすびサロン(認知症カフェ)にてセッションをさせていただきました✨
テーマはこの時期旬の「新玉ねぎの量感画」です✨

導入部分では玉ねぎにちなんだお話と思い、思いつく料理はなんですか?となげかけてみたのですが、さすがに男性のせいか話題広がらず…😅
ボランティアさまのフォローを得てやっと出たのが玉ねぎのお味噌汁でした〜💦
さてそんなイマイチな導入から(笑)、モデルの本物の玉ねぎを登場させて、早速描き始めますよ〜。
玉ねぎも半分に切った断面を見せたり、匂いを嗅いだりしながら、イメージを膨らませていただきました。
しかし、制作中、どうしても玉ねぎの皮を向きたがる方がいたりとか… やはりこのクラス、なかなか集中をすることが難しいところも多く見受けられるのですね。
そんな時はどうしてもマンツーマンでの対応が必要となってくるのですが、スタッフ様、そしてボランティア様のありがたみがわかります❗❗
今回もいつもきてくださるIT様と、初めてボランティアで参加されたF様、本当にありがとうございました😍
私もボランティアのあり方や考え方には色々思うところがありますが(特定の誰かのことではありませんよ!!) 現場では大変ありがたい存在であることには間違いありません!
ボランティアさまは自分のモチベーションをいかに保つのかがボランティア活動にはとても重要なのことなので、無理せず、細く長く来ていただければと思いますよ😌
では、また来週金曜日は、桜が満開のはずです❣️
それにちなんで「桜」をテーマにした作品作りをしますよ〜🌸🌸🌸 ではまた次回お会いしましょう😉
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 この記事にあるセッションは、NPO法人むすび様で行っております🎨 ご興味ありましたらむすびの方にぜひお問い合わせ下さい!! 参加メンバー募集中🍎↓↓↓ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 むすびサロン 毎週金曜日10~15時(祝祭日休) 参加費:4000円/回 (食事代別途) 造形活動、音楽療法を中心とした男性の集まりです。 ちょっと物忘れが気になる方どうぞ。 ℡:03-6904-3275 musubiclub@yahoo.co.jp https://musubi-tasukeai.jimdo.com/ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 #art #造形 #美術 #高齢者 #シニア #認知症 #若年性認知症 #臨床美術#アートセラピー #ワークショップ #光が丘 #練馬区 #むすびサロン
Comments