定期セッション「りんごの立体造形」
- アトリエオンの中の人
- 2018年2月17日
- 読了時間: 2分

こんにちは❗atelier.onです✨🎨
本日も元気に、むすびサロン様で定期セッションを開催いたしました💕
テーマは『リンゴの立体造形』です🍎🍏
そうです❗今日はなんと初の立体モノにチャレンジしました✨✨✨
事前にあらかじめ芯となる部分を制作しておき(この部分は私の内職です(^_^;))、
参加者の皆様には、粘土でリンゴの形を作っていく所からやっていただきました☝
もしかして、ほとんど出来ないかもしれないと密かに思っておりましたが、
その心配をよそに皆様、しっかりと取り組んで下さいました😀
もちろんスタッフやボランティアさんのサポートは必須なのですけど…💦
(今までのご様子を見ると、ここの現場の場合、
参加者お一人に一人のサポートの必要性がある気がしますが、
なかなかそこまでしっかりとした人員配置も難しいのも現状です。)

形ができたら、次は和紙を糊で貼り付けます。
固有色にとらわれすぎず、カラフルな和紙を取り揃えました🌟
ここの制作で、今まで粘土での形成が出来ていたのですが、
和紙を選び、糊を筆に付けて、粘土のリンゴに塗り、和紙を張るという事が、
わからないと言う方がお一人いらっしゃったので、ここは私の方でさせていただきました。
その場合は、なるべく参加者さまに、和紙を選んでもらうとか張る部分を一緒に考えたりしながら進めます。あくまで、その作品は参加者さまのものです😊
こういうサポートしてるとつい自分も興が乗ってきてどんどん進めたくなるのですが、我慢します笑
完成したら、鑑賞会を行い、この時間は終了です💕
今回は制作中あまり落ち着かない方が、
比較的落ち着いていらっしゃったようにお見受けしましたし、
皆様もとても楽しい作品が出来ましたよ❗❗
この記事にあるセッションは、NPO法人むすび様で行っております🎨
ご興味ありましたらむすびの方にぜひお問い合わせ下さい!! 参加メンバー募集中🍎↓↓↓
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
むすびサロン
毎週金曜日10~15時(祝祭日休) 参加費:4000円/回 (食事代別途)
造形活動、音楽療法を中心とした男性の集まりです。
ちょっと物忘れが気になる方どうぞ。
℡:03-6904-3275 musubiclub@yahoo.co.jp https://musubi-tasukeai.jimdo.com/
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
댓글